長寿寺 (ちょうじゅじ)  足利尊氏ゆかりの寺

長寿寺

場  所 JR北鎌倉駅から鎌倉に向かって徒歩12分
拝 観 日 金・土・日(晴天日のみ)
拝観時間 10:00〜13:00
拝 観 料 300円
駐 車 場 なし

ワンポイント・アドバイス
 拝観できるのは金・土・日の10時から15時まで。それも晴天日に限る。夏季休暇などもあるため、確認してからの方が無難です。
 

と て も 丁 寧 な 解 説

 足利尊氏(たかうじ)の子、基氏(もとうじ)が父の菩提を弔うために建てたとされる寺。足利尊氏自身が開基であるという説もある。臨済宗建長寺派の禅寺。

 現在は山門と仏殿・庫裏が残るだけの小さなお寺だが、最初の頃には僧堂(禅寺で僧が座禅をしたり会食したりする堂)があったという記録が残っているところから、当初はかなり大きなお寺だったようだ。
 境内には基氏が父尊氏の遺髪を埋めたとされる変形の五輪塔が建っている。

 この長寿寺と「茶屋 かど」のお店にはさまれた道が、鎌倉七切り通しの一つ、「亀ヶ谷坂(かめがやつさか)」。薬王寺や海蔵寺に通じている。
 「亀も登れないほどの急坂」ということで亀ヶ谷坂という名がついたのだが、それほど長くつらい道というほどでもないので、切り通しの風情を味わうため、この坂を通って鎌倉に向かうのも面白い。

 以前は拝観できなかったが、最近できるようになった。「ワンポイント・アドバイス」を確認のこと

  「北鎌倉の八寺院」         「北鎌倉イラストマップ」  
  「表紙(トップページ)」に戻る