人気者のリス君ですが・・・

 北鎌倉駅を降りた観光客を出迎えてくれる、かわいい小動物がいます。リス君です。
 特に浄智寺から葛原ヶ岡・源氏山ハイキングコースにかけては「出会わないで過ごす方が難しい」といってもいいほどの数が棲息しています。
 今鎌倉で見かけるリスは「台湾リス」という種類のリスで、江ノ島で飼われていたものが逃げ出して鎌倉で繁殖した、という説が有力です。また、近所の爺やの話によると、本当に増えてきたのはせいぜいこの10年ぐらいのことらしいです。
 一方、昔からいたとされているシマリス君の方は、台湾リスとの勢力争いに負けて見かけなくなってしまいました。
 可憐なシマリスに比べると、まあ色合いもネズミみたいだし、あんまりかわいいとは思えないんですが、それでも観光客には人気者です。ネズミだと毛嫌いするくせに、リスだと「かわいい」というのだから面白いですね。私に言わせれば同じようなものだと思うんですけれど・・・。
 ところで、一部の台湾リスは大変人慣れしていて、近寄っても逃げないどころか、向こうからエサを求めて近寄ってきたりします。ほとんど八幡宮のハトといっしょですね。だから余計かわいく思えてしまうのでしょう。
台湾リス  左の写真を見てください。うちの庭に出没した台湾リス君です。別に望遠レンズ付きのカメラで写したわけではありません。ごく普通のデジカメで写したものです。
 こんなに近くから写しても逃げないんですよ。エサを利用すれば、もっとアップで撮影することだって可能です。
 でもここで注意してください。かわいいからと手渡しでエサを与えようとすると、思わぬ怪我をする場合があります。リスは案外鋭い牙(きば)と鋭い爪を持っているからです。
 実際それにやられて血を見た人もいます。お寺によっては「リスにエサを与えないでください」という注意書きが書かれているほどです。
 みなさんも、ほどほどの距離を置いてリスと接触するようにしてくださいね。



  「よろず話・目次」に戻る

  「表紙(トップページ)」に戻る