腰痛の起源(腰痛の原因は意外なものだった)

 およそ中高年で腰痛の経験が全くない人などいない・・・とまで言われている。そのくらい人類は腰痛と長い間付き合ってきている。

 私の場合はというと、今までそれほど病的な腰痛に襲われたことはない。いわゆるぎっくり腰の経験もない。

 それでも疲れたとき、または風邪を引いたときなどに腰に疲労が来るのがはっきりと分かる。
 原因不明で2〜3日腰が痛かったこともある。

 だいたい自分の周りに目を転じてみると、びっくりするほど腰痛とお友達になっている人が多い。
 先日も知人が椎間板ヘルニアの手術をしたばかりだ。彼も長年腰痛と付き合ってきた人だ。


 何故これほどまでに人類は腰痛に悩まされているのだろう。

 以前NHKスペシャルで「病の起源」というシリーズをやっていた。それの第3集のテーマは腰痛。テーマが面白そうなんで初めて見てみた。

 腰痛の起源は実に簡単だった。

 およそ600万年前、我々の祖先は二本の足で立ち上がった。両手が自由になった人類は道具を使うことで高度な文明を築いていった。

 しかしそれと引き換えに、立ち上がるようになって上半身の重さが全て腰の骨(腰椎:ようつい)にかかるようになり、腰に強い負担がかかるようになった。
 そう。人類は二足歩行をするようになって宿命的に腰痛に悩まされるようになったのだ。


 二足歩行=腰痛の原因なら、600万年前の人類も腰痛にきっと悩んでいたはずだ。
 それを調べるためにNHKのスタッフはタンザニアに向かった。

 タンザニア北部に、獲物を求めて1日30km近くも歩く狩猟採集民族がいる。つまり彼らは600万年前の人類とほぼ同じ生活を送っていることになる。

 彼らの中にも腰痛がいれば、二足歩行=腰痛の原因と言い切ることができるわけだ。

 成人男性40人を調べた結果、やはりその中に腰痛持ちがいた。

 ほらやっぱり人類は、二足歩行をするようになって宿命的に腰痛に悩まされるようになったのだ。

 ・・・と、思ったら、どうも様子が変。

 腰痛経験者に詳しく尋ねてみたら、「高い木の上から地面に落ちた」などの経験を話し出したんだ。

 そこでNHKのスタッフが、「そうではなくて日常腰痛に悩まされることがある人はいませんか?」と尋ねなおした。

「そんな人、いるわけないじゃないか。何でもないのに腰痛になるなんて、それじゃ病気だよ」

 そう。彼らの中には、いわゆる腰痛持ちの人は1人もいなかったのだ!


 ちなみに腰痛と一言で言うが、腰の骨そのものが痛くなるわけではない。

 ここで日本のとある高年女性が現れる。彼女は長年腰痛に悩まされてきた。台所での立ち仕事は彼女にとってとてもつらい作業だったという。

 レントゲンで調べた結果、彼女の腰痛の原因は、腰にある5つの背骨、腰椎(ようつい)にあった。
 レントゲンで腰椎を横から見たら、上から4番目の骨が前にずれていたのだ。

 腰椎には神経の束が通っている。その女性の場合、腰椎が前に滑ったため、骨で神経が圧迫された。そのため痛みが起こったのだ。
 これが「変性すべり症」と呼ばれる腰痛だ。

 そこで彼女は骨への負担が少ない最新の手術を行った。これによって彼女は腰痛から解放された。

 では彼女の腰椎は何故滑ってしまったのだろうか。

 大きな原因は、骨と骨との間にある軟骨のような組織、椎間板(ついかんばん)の劣化だ。
 椎間板はコラーゲンなどでできていて、とても弾力性がある。クッションのように衝撃を和らげると共に、腰椎どうしをつなぐ接着剤のような役割をしている。

 彼女の場合、年を取るにつれて椎間板が劣化して強度が落ちたため、前に滑ってしまったのだ。
 椎間板の劣化は様々な腰痛の原因となる。
 代表的なものは椎間板ヘルニア。劣化した椎間板が後ろに飛び出して神経を刺激するため、激しい痛みを生ずる。

 そう。人の骨の欠点は椎間板だったのだ。椎間板の劣化が様々な腰痛を生んでいたのだ。


 長い期間走り続けてきた元長距離ランナーの椎間板を調べた医師がいる。
 長年腰を酷使してきたんだ、きっと椎間板もくたびれていることだろう、という予想に反し、検査の結果、彼らの椎間板はほとんど劣化していなかったという。

 何となくタンザニアの狩猟採集民族と似ている気がしませんか?彼らも1日中歩き回ったり、走り回ったりしているのだから・・・。

 歩いたり走ったりすると周期的に椎間板に負荷が加わる。その刺激によって椎間板内にコラーゲンなどが新しく作られるため、椎間板が劣化しにくくなるらしい。

 そう。歩いたり走ったりすることは、椎間板の新陳代謝を活発にする効果があるのだ。

 つまり二足歩行は腰痛の原因ではない!むしろ歩くことは椎間板にはいいのだ!
 逆に歩かない人こそが椎間板の劣化を招き、椎間板ヘルニアなどの症状に悩まされるのだ!

 その証拠に、ニューヨーク大学の整形外科では、腰痛の治療法としてウォーキングを積極的に薦めているという。
 歩くことは椎間板を健康に保つために大きな効果があるだけではなく、精神的にもよい効果があるからだという。

 ニューヨーク大学のマルガリータ・ノーディン博士はこう言う。

歩いていると、苦しみや悩みから、次第に心が解放されていきます。
歩くと全身の筋肉を動かすため、脳の多くの部分が活動を始めます。
脳は歩くことに集中していき、ほかのことは意識に上らなくなっていきます。
こうしてストレスが和らいでいくのです。

 歩くことは最高の運動であると、世界的ベストセラーの「癒す心、治る力」の著者、アンドルー・ワイルさんが述べていた。
 それは運動として優れているだけではなく、腰痛や、そして心の治療法としても効果があるということが、最新の医学によっても明らかになってきたのだ。


 ちなみに、前かがみ姿勢や体の歪み、テニスなどのように腰に負担のかかる激しいスポーツなども腰痛の原因になる。
 また精神的ストレスが腰に大きな影響を与えることも近年判明してきている。

 なかなかに腰痛とは厄介なものなのだ。

 しかし歩くことが腰(=椎間板)にいいことは確実だ。皆さんもどんどん歩くようにしてください。
 運動として、そして腰痛や心の治療法として・・・。





  「随筆集・目次」に戻る

  「表紙(トップページ)」に戻る